Skip to content

カミソリ倶楽部

e-mail magazine

We will send you notifications, product information, shaving tips, etc. from Razor Club by email.

巣篭もり生活でヒゲを1ヶ月伸ばしてみる

BARNEYS BARBER'S SHOP by KAMISORI CLUB 148

Would you like to see barbers around the world?

WORLD BARBER TOUR BOOK Barbers from 38 countries around the world

CLASSIC & PREMIUM

A small and cute razor 2024 New MICRO 5th generation STICK!

Shaving from your teens

Teaching middle and high school boys how to shave

Gillette PROGLIDE Air

Wet shaving tips from a professional barber

カミソリやシェービングのこと
LINEからお気軽にご相談ください

友だち追加

About Us

About Razor Club

Razor Club is a razor specialty store founded in 1902 and sells carefully developed in-house items and recommended skin care products.

Razor Club is a razor specialty store founded in 1905 that manufactures and sells high-quality razors and recommended grooming items.

1903

創業

東京神田に鈴徳安全カミソリ製作所開業
職人、鈴木徳右衛門は一般使用のカミソリホルダーの製造を開始。当時は職人技に頼るもので生産量も限られていた。

1920~

安全カミソリの普及

第一次世界大戦によりジレット製安全カミソリが世界中に普及。日本でも輸入がはじまった。1932年には国内初の安全カミソリメーカー日本安全剃刀工業(現フェザー)が設立。

1957~62

新しい商機の到来

戦後、三宝商事と改名しカミソリの販売代理店に。エバーシック社極東支配人、ピーター・オリバー氏と会談。カミソリの輸入自由化が間近なことを知る。

その後まもなく1960年にカミソリホルダー、1962年に替刃が輸入自由化され、熾烈な販売競争が始まる。

1965~71

戦後カミソリ市場の対決

三宝商事が主力として取り組んでいたシックはジレット・フェザーと日本国内シェアを競い、スーパーマーケット特販部も設立。やがてシェア40%弱に達し、首位の座を確立する

【参考】日本におけるシェービング市場の変遷

1982

シック市場占有率70%の時代

他を大きく引き離してシックの国内シェアは70%を超える。他国に類を見ない日本だけの事象として世界からも注目されることとなる。写真は輸入自由化20周年記念式典であいさつする竹内金蔵

1989

「カミソリ倶楽部」の誕生

カミソリ文化伝承の場として渋谷区神宮前に「シェービング文化館50・竹内カミソリ倶楽部」オープン。カミソリの歴史に関する所蔵品や図書を展示。

1994

米大統領からの贈り物

長年にわたる米国製品の積極的な市場開拓、販売拡大に対する謝意として、第42代大統領ビル・クリントン氏より直筆署名入り写真を拝受。また同年「カミソリ史記」発刊。

2000

新事業への展開

資本及び業務提携により、竹内 康起、三宝商事代表取締役会長を退任。新生株式会社カミソリ倶楽部を南青山に設立、高級カミソリ製造と市場開拓に着手。2006年にはパフォーマンス集団「ヒゲ倶楽部」設立

2014

ショールーム & 理髪店開業

横浜市青葉区にショールーム開設。バーニーズニューヨーク横浜店4Fにて理髪店を開業。
新旧カミソリの展示と高品質ギフト消費品の陳列を主体とする。

2023

オンライン販売への注力

新型コロナ禍以降、オンライン販売とネットを活用したアドバイスや接客にも本格着手。オリジナルアイテムも企画製造。

Contact us

Please feel free to contact us with any questions you may have about our products, business transactions, or product development.

You can also contact us through the official LINE

友だち追加

Opening Hours 10:00〜17:00 Holiday Sat・Sun・Nat