
中年になり健康について考えた結果、実践している3つの運動
どーん!と今年で44歳を迎える歳になりました自分です

っでひと昔前2010年くらいなので37,38歳までの自分はこちら
身長175cm 体重94kg
あともう少しで0.1tまでいけました。

一応、稲城から羽村浄水場までサイクリングできましたよ。
しかもBD1という小さな折りたたみ自転車でした、その当時は。
大盛りという言葉に美学を感じていた日々。
それが、血液検査とか色々と大人の成績表が気になる年頃になりその成績表を見たら、
中性脂肪とかが素晴らしい高得点を出しておりました。
これ学問の偏差値やIQ数値だったら僕は稀に見る天才ですよ。
そこでその日から決めた、エクササイズ!
2010年から毎日行なっておりますが最初はもちろん、走れないし漕げない。。。
身体が重すぎて、ヒーヒーとお腹だけが前に進もうとしても脚力もないので、、、
なんでも最初は大変ですよね。。。。
では何をしているかをレポートしますー
カミソリとは関係なく僕のライフスタイルですので悪しからず?
早起きは辛くないのでだいたい4:30?5:00起床

コップ一杯の水を飲み、イギリスとイタリアなどにメールのコレポンをして
軽く筋トレ。 腹筋と背筋と腕立てレベルです
いざジョギングorサイクリング!夏場はすでに太陽が出ていて暖かいけど冬場は6時半くらいから徐々に明けてくるのでそれまで寒いんですよね、、、

暗闇から徐々に明けていく空の色、僕大好きなんです。
その風景を見るためにジョギングやサイクリングをしていると言ってもいいくらいです
自転車ですと大体30kmくらい漕いでます
自宅から多摩川が比較的近いので河川敷を心地よく走っております
冬場は寒すぎて昔着ていたサーフィンの厚手のドライスーツを着用したら汗が出る!というより脱水症状気味になり、フラついた経験があります
冬場はジョギングが主な僕です
8km?10kmを走りますかね、早く走るではなく有酸素運動での体脂肪燃焼を目的としているので60?90分間くらいの時間で走ってます

顔全部だとホント汗だくなのと鼻部分が寒さで大変な事になっている=お見せできるレベルではないのでカットしました。
実はウィンドブレーカーは結構汗が滲んでいるんです
僕が朝方なのは時差の関係で起きるのが早いから
そしてその延長線でエクササイズができるのです
こんな感じで7年間、今では運動しないと気持ち悪く感じております
カミソリ倶楽部
竹内 教起

っでひと昔前2010年くらいなので37,38歳までの自分はこちら
身長175cm 体重94kg
あともう少しで0.1tまでいけました。

一応、稲城から羽村浄水場までサイクリングできましたよ。
しかもBD1という小さな折りたたみ自転車でした、その当時は。
大盛りという言葉に美学を感じていた日々。
それが、血液検査とか色々と大人の成績表が気になる年頃になりその成績表を見たら、
中性脂肪とかが素晴らしい高得点を出しておりました。
これ学問の偏差値やIQ数値だったら僕は稀に見る天才ですよ。
そこでその日から決めた、エクササイズ!
2010年から毎日行なっておりますが最初はもちろん、走れないし漕げない。。。
身体が重すぎて、ヒーヒーとお腹だけが前に進もうとしても脚力もないので、、、
なんでも最初は大変ですよね。。。。
では何をしているかをレポートしますー
カミソリとは関係なく僕のライフスタイルですので悪しからず?
早起きは辛くないのでだいたい4:30?5:00起床

コップ一杯の水を飲み、イギリスとイタリアなどにメールのコレポンをして
軽く筋トレ。 腹筋と背筋と腕立てレベルです
いざジョギングorサイクリング!夏場はすでに太陽が出ていて暖かいけど冬場は6時半くらいから徐々に明けてくるのでそれまで寒いんですよね、、、

暗闇から徐々に明けていく空の色、僕大好きなんです。
その風景を見るためにジョギングやサイクリングをしていると言ってもいいくらいです
自転車ですと大体30kmくらい漕いでます
自宅から多摩川が比較的近いので河川敷を心地よく走っております
冬場は寒すぎて昔着ていたサーフィンの厚手のドライスーツを着用したら汗が出る!というより脱水症状気味になり、フラついた経験があります
冬場はジョギングが主な僕です
8km?10kmを走りますかね、早く走るではなく有酸素運動での体脂肪燃焼を目的としているので60?90分間くらいの時間で走ってます

顔全部だとホント汗だくなのと鼻部分が寒さで大変な事になっている=お見せできるレベルではないのでカットしました。
実はウィンドブレーカーは結構汗が滲んでいるんです
僕が朝方なのは時差の関係で起きるのが早いから
そしてその延長線でエクササイズができるのです
こんな感じで7年間、今では運動しないと気持ち悪く感じております
カミソリ倶楽部
竹内 教起